- 2022年7月26日
白布温泉内に生活用水、防火用水として引いている清水の取入口。度重なあ大水により、側溝に石や砂利が入っておりました。しらぶ消防団員の手によって、砂利の除去作業を行いました。




- 2022年7月19日
天元台×白布温泉リボーンプロジェクトに携わる人達をご紹介!
5月18日よりリボーン協議会事務局のメンバーになりました
爽やか好青年 安藤さんです!
ご紹介いたします(^^♪
〈プロフィール〉
名前:安藤翼
年齢:26歳(1996年3月1日)
出身:北海道名寄市(旭川市から北へ約1時間)サンピラー現象が有名です!
名寄高校→中央大学→旭川信用金庫 に就職(4年間)→米沢へ移住
・小学2年生〜大学卒業までクロスカントリースキーをしていました。
〈移住したきっかけ〉
スポーツトレーナー(詳しくいうと、コンディショニングトレーナー)を目指して移住。大学時代の先輩が現在もクロスカントリースキーのプロとして活動。その人のトレーナーの先生(東京にいますが、、)に帯同したり、勉強するため米沢に移住することで環境が整っていたから。
〈就職したきっかけ〉
吾妻軒へラーメンを食べに訪問。世間話の中で、移住した経緯等をお話したところリボーン協議会事務局のお話をしていただき、翌日に応募。。。移住して3日目のことでした、、、。素敵な出会いに感謝です!!
〈リボーンプロジェクトへの思い〉
プロジェクトの話を聞いた時に、地元ではないよそもののぼくが何の先入観ももたず入ることで、もしかしたら力になれるかもしれないと感じすぐに関わりたい思いました!
また、自分自身も成長できる場所だと感じたこと。人の役に立つことをしたいと思っていたことがぴったりでした!
↑今回も似てなくてすみません(笑)!
- 2022年6月18日
6月18日(土) 雲上テラスがOPENしました!
「雲上テラス」完成を記念して、オープニングイベントを天元台高原「雲上テラス」と白布温泉「湯車」の2カ所で、さまざまなイベントを開催しました。
この日は、天元台イベント「市民感謝デー」もあり多くの方にお越しいただきました。

登山の方はもちろんご家族の方も多くオープニングから盛り上がりました!
やまがた愛の武将隊様♡イベントを盛り上げていただきました!
さすが武将隊、歴史に詳しく博識で驚きました(^^)/

雲上テラスに設置した 自動シャボン玉機!
テラスに吹き上げる風に乗って一面シャボン玉の世界です!
山形大学ジャグリングサークルのパフォーマンス。
地域のイベントにも数多く参加しているジャグリングサークルの皆さん。空中を躍動するボールやさまざまな道具たちその技を披露。
大人もお子様も大興奮!大技が決まると歓声が山々に響き渡りました(^^♪
けん玉 秋元悟 プロ!(山形県長井市出身)
数々の大会で優勝経験も持つ世界的超有名プレーヤー。
ユニークなオリジナル技も数々生み出しており、その独創性と精度の高いトップレベルの技を披露!

白布温泉会場では湯車前に飲食ブースを設置
地元Pizza Ktarouさんに出店いただきました!マルゲリータ・照り焼きマーマレー豚さらにチーズドックにチキン!青空で食べるピザは最高!
こちらの会場では、天元台×白布温泉リボーン協議会のいままでの歩みとこれからの活動についてお越しいただいた方に説明させていたき白布会場も大いに盛り上がりました(^^)/

e-BIKEの試乗 しっかりアシストしてくれるので白布温泉の坂道もぐんぐん登ります。
これから天元台・白布温泉エリアでe-BIKEのイベントを開催予定です。
e-BIKEに乗って自然を感じてみてください。
このエリアにさらに興味を持っていただき訪れた人たちが楽しんでいただけるよう地域一体となって頑張ってまいります!
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
やまがた愛の武将隊 https://ainobushoutai.jp/
けん玉 秋元悟プロ https://kendama.fit/instructor/2020/54/