top of page
天元台エリア.png

マークをクリックいただけると嬉しいです!



この日は、天候が悪く祈願祭に向けて運行していたロープウェイが2便より見合わせになり車での送迎となりました。プレオープンとしていましたが一般の方は登ることができず残念でした。

しかし安全第一です!

「安全第一」と天元台社長様の挨拶にもありましたが、その中でお客様をお迎えし天元台高原・西吾妻山を楽しんでいただければと思います。


天候の影響で今年はアルブ内で行われた夏山安全祈願祭でしたが、たくさんの来賓の方に起こしいただきました。山岳観光への思いと天元台×白布温泉リボーンprojectへの期待・たくさんのお祝いのお言葉をただき身が引き締まりました。今シーズンは様々が事業が動き出します。

より多くの方々がこのエリアで楽しんでお頂きけるよう頑張っていきたいと思います!



善日山千勝院さんいよる神事 

千勝院は、上杉謙信以下歴代城主の祈願所で謙信の守り本尊である刀八毘沙門天を祀り、戦勝を祈願した。上杉まつり武禘式の前には必ず立ち寄ることになっており、千勝院への参拝は上杉まつりの成功を願うとともに当地におけるご先祖への尊敬の意味が込められています。


民謡一家さんによる上杉太鼓

今年は室内での演奏でしたが胸の響く素晴らしい太鼓の音とパフォーマンスでした!

山形・米沢郷土芸能本舗「米沢民謡一家」さんは、昭和23年から始まりさまざまなイベントへで民謡・和太鼓・三味線まどの演奏を披露しております。



6/18OPENの雲上テラス 

当日は、天元台×白布温泉エリアでさまざまなイベントを開催いたします!

 
 
 

5/18(水) 恒例 白布温泉観光協会主催 花植え作業が行われました。


花植え、白布温泉の春到来を告げる恒例行事、温泉街各所にプランターを設置し美しく明るい温泉街をつくる事業です。


温泉街を散策される際は様々な花を愛でながら楽しんでいただけたら嬉しいです。

(少し道を逸れると山野草も咲いています(^^♪。)


白布にお越しの際は、お花や新緑の景色を眺めながら散策してみてください。


地域活動の中で女性陣の力がなくては成り立たない花植え作業(笑)

今年も地元のあぶらや ジューンベリーさんのご指導のもと素敵な花を植えることができました。

ありがとうございました!


なんと!今回男性陣の写真を1枚も撮らず⤵ ってことで頑張ったご褒美を食べている美味しいよ!ショットです。お疲れさまです!







 
 
 
  • 2022年5月10日


今冬は積雪が多く、杭などがあちらこちら倒れております。チェーン柵もところどころない状態ですので、往来には十分ご注意ください。


天元台×白布温泉リボーンプロジェクト事業として、今期中には新しい参道を整備する予定です💛




こんな状態のところもございますのでお気をつけてください!




まだまだ雪が残る5月上旬です。 


 
 
 
bottom of page