検索
- 2021年11月18日
11/17(水)白布温泉 雪囲いです!
消防演習の後の作業です。
白布高湯分校周辺の雪囲いを行いました。
なくなってしまう歴史ある分校ですこの景色もいつまで楽しめるのか・・・
レジェンド佐藤正人さんのご指導のもと!



小川が流れているこの公園 桜やシャクナゲ、うこぎなどがあります。
豪雪の白布、一冬こせるように雪囲いもしっかりしないとですね。
- 2021年11月17日
11/17(水)白布温泉消防訓練が行われました!
実際に火事を想定して放水を行ったり各施設で警報機を鳴らし館内の様子を見ながら報告を行ったりしました。
白布温泉は、消防署に通報があり白布に到着するまで20分以上かかります。冬になれば雪の影響でさらに到着が遅くなってしまいます。もし火事が起きた場合地元の消防団や各自が消火活動を行えるようにしておかなければならないので消防演習はとても大切なことです。




消防署の方がおっしゃっていましたが頭の中で火事が起きた時のシミレーションを行っていることも大事なことと教えていただきました!
火だけではなくコンセントなど電気系統からの火災もあるので気を付けたいといけません。
これを機にしっかり確認しておかないとです!
- 2021年11月15日
11/15.16 白布温泉地元の方も心待ちにしていた湯車がついに設置へ
別の場所で車部分を製作していたので今回ようやく車の部分を見ることができました!
5mです!意外とでかい!!
白布温泉の新たなシンボル登場です!
まもなく温泉が入るので車が動くのが楽しみです!
冬は、雪景色の中湯車が動くのでどんな風に見えるか今から楽しみです!
↑事務局波方さん撮影
↑事務局釜田さん撮影