top of page
天元台エリア.png
スポーツで自然に親しもう
西吾妻山の大自然を駆け上るバーティカルレース!
西吾妻山の玄関口である「天元台・白布温泉・新高湯温泉
(通称:アラウンド西吾妻)」を舞台に、国立公園内の自然の中を駆け抜ける!
温泉街の遊歩道から西吾妻山登山道、そして天元台高原ゲレンデという
変化に富んだ標高差1020mのオリジナルコースにぜひ挑戦ください。
トレラン初心者、お子様でも参加可能なミドルコースもあります。
トレラン02.png
トレラン01.png
第3回 白布温泉×新高湯温泉×天元台高原
トレイルランニング大会
2024.6/30 sun
トレラン07.png
定員100
コースについて
ロングコース
白布温泉街の遊歩道を通り、新高湯温泉→天元台高原の「北望台」まで駆け抜けます。縦に長いエリアの地形を活かしたコースプロフィールとなっています。標高差(1,020m)に対して距離も短いため、斜度もきつく、タフなバーティカルレースです!!
ミドルコース
白布温泉街〜新高湯温泉〜アルブ天元台まで、ロングコース半分の標高差(約550m)を走ります。トレイルランニングや山を初めて走る人、走ることが好きな人、トレーニングとして、この機会に挑戦してみてください!!
参加条件
健康な男女で、自然環境と開催地域に対する配慮とマナーを守って大会に参加できる方。
主催者が定める競技規則を遵守・協力できる。
部 門
ロング コース
男子部門・女子部門(6.3km、標高差1,020m)※中学生以上
ミドルコース
男子部門・女子部門(3.6km、標高差550m)※小学生以上
表 彰
ロング部門男女のみ、上位1位〜3位まで表彰を行います。
 ※米沢牛他、おたのしみ副賞をご準備しています。
ミドル部門は表彰はありませんが、完走証を配布します。
タイムスケジュール
 7:30〜 受付開始  (場所:湯元駅)
 9:00  ロング・ミドル部門スタート(場所:お祭り広場)
11:00  ゴール締切   ※制限時間2時間
 11:00  表彰式(1位〜3位)
表彰式終了後「お楽しみ抽選会」があります。
※当選番号は貼り出します。
コース
MAP.png
装 備

トレイルランニングシューズを着用推奨。(滑りやすい岩場もあるため)。

レースの際は、各自水分、携行食を持参してください。

イヤホン装着、サンダル禁止。

その他装備については、各自の判断でご準備ください。

注意事項
競技前について
スタート前アップの際は、車道では車に気をつけて実施してください。
受付は湯元駅で行います。
当日受付にてゼッケンと参加賞をお渡しします。
【荷物預かり・お届けサービスについて】
全部門:受付時に荷物を預かります。(アルブ天元台までお届け)
競技中について
本大会は国立公園内で開催します。国立公園内のルールを守り、コース内の植物を傷つけることのないようによろしくお願いします。
選手は自然の中で行われる競技で危険が伴うことを十分に認識し、怪我、病気、事故などに対して自己責任において大会出場をお願いします。主催者は応急処置を行いますが、健康疾患に責任を負いません。
※洗剤・柔軟剤の香りには、アブやハチが好む香りです。注意してください。
タイム計測は、手動で行います。

【コースについて】
コースは一般の方も通ります。一般の方が優先ですので、抜く際は声をかけて、減速または立ち止まるようによろしくお願いします。
「歩行区間」(新高湯温泉〜天元台までの登山道)を設けます。道が狭く、悪路のためです。ご協力よろしくお願いします。
エイドステーション(給食所)は「アルブ天元台前」(ミドルゴール地点)に設置します。
競技後について
ロープウェイの下りチケットは受付時に配布します。無くさないようご注意ください。
更衣室は、シャワーの脱衣所をご利用ください。受付は、アルブ天元台フロントです。
シャワー利用は有料です(400円)。
特記事項
天災または大雨等、安全な大会運営に関わる場合はスケジュールの変更または時間の短縮、コースの短縮、大会の中止の判断をする場合があります。
最大限の努力をいたしますが、安全のため、参加者はいかなる理由があっても主催者の指示に従うようお願いいたします。また、中止、中断の判断があった場合等いかなる場合においても、参加費の返金はいたしかねます。
大会規約を熟読の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。
●エントリーはwebで申し込みをよろしくお願いします。
参加費
ロング部門 2,500円
ミドル部門 2,000円
※ロープウェイ&リフト代を含みます。参加賞も含みます(温泉入浴券など)
お支払い方法
下記のいずれかで事前にお支払いください。
※申込完了後、2日以内に支払い手続きを完了してください。
※当日のお支払いは受け付けておりません。
※振込手数料、書留代金は自己負担でお願いします。

 
① 振込
・ゆうちょ銀行(郵便振替) 
 記号02230-9 番号119260
 
・米沢信用金庫本店 
 普通1154551
 
 送金先氏名:(株)天元台
 
② 現金書留
〒992-1461
 山形県米沢市李山12118-6
 天元台高原「トレイルラン大会事務局」宛
エントリーフォーム
必須事項を入力の上、申込よろしくお願いいたします。
Googleへのログインが必要になります。

※締切〆6/16(日)または、定員に達し次第
参加エントリーフォーム
ボランティア募集!
トレイルランニングレースに運営ボランティアとして参加してみませんか
【募集人数】
20名
※募集人数を超えた時点で、締め切らせていただきます。
 
 【参加条件】
  • 16歳以上(高校生以上)で、健康な男女。
  • 自然環境と開催地域に対する配慮とマナーを守って参加できる方。
  • ランナーや頑張っている人を応援することが好きな方! 
 
【受付】
 湯元駅(7:30まで集合)
 
【内容】
  •  時間:7:30〜11:30
  • ロング&ミドル部門のレース中、「選手誘導」&「応援」をお願いします。
  • エイドステーション(給水所)のお手伝い。
  • 配置位置は当日指示いたします。
  • 選手誘導場所は下記の「コース図」を参照にしてください。
 
【駐車場】
 湯元駅(天元台ロープウェイ)駐車場をご利用ください。
 
 【ボランティア参加賞】
 エリアのオリジナルトートバックプレゼント!!
 ※当日のロープウェイ&リフト乗車も含まれています。
 
 【服装・装備】
  • 暖かい格好(ジャンバー・ダウン・ヒートテック など)
  ※標高が高く(1200m〜1800m)、強風等で冷える可能性が高いです。
  • 雨具(カッパや傘 、長靴 など)
  • トレッキングシューズ等の山(坂道)を上ることのできるシューズ。
  • 帽子(キャップ)
  • お食事はありませんので、必要な場合は軽食等お持ちください。
※当日キャンセルの場合は下記へご連絡ください。
ボランティア募集
アクセス
自家用車の場合
東北中央自動車道
八幡原ICから約30分
米沢中央ICから約30分
米沢北ICから約30分

駐車場について
天元台高原ロープウェイの「湯元駅」の駐車場をご利用ください。

路線バスご利用の場合
山形交通(米沢〜白布線)
JR米沢駅〜(湯元駅前行)〜湯元駅前下車
ロゴ.png
協 賛
mont-bellw.png
問い合わせ先
天元台×白布リボーン協議会事務局
(担当:安藤)

電話番号:0238-53-2761
メール: t.s.reborn.pj@gmail.com
bottom of page